ゆるくまとめちゃいました

現在育休中のワーママが子育てや日々の生活についてまとめています。

企業型確定拠出年金の見直し。1度設定したきりの人は絶対に見直すべきと思った話。

私が入社した頃は退職金制度でしたが、いつだったかな?興味が全くなかったというか仕事で頭がいっぱいで覚えていないけれどある時から確定拠出年金に切り替わりました。

4、5年前かな?本当にわからない。

株や投資信託に全く疎かった私は、元本割れしない預金を大半にして残りをなんとなくで割り振りをしてそのまま数年放置。

 

産休に入ってすぐ取り掛かったのはお金の整理。

その時確定拠出年金の存在を思い出し中身を見てみると・・・全然増えていないことは予想していたけど、元本割れしていた時期があることが判明しました。

なんとなくで割り振っていた商品がものの見事に赤字。(っていうのかな?)

大半を預金にしていたため、目減り額が少なかったものの焦りました。

 

自分の将来のお金のことだけど、正直こういうジャンルは興味がなく積極的に調べたりする気にもなれず。

会社の担当部署から送られてくる資料をじっくり読む時間も作れず。

こういう人、絶対私だけではないと思う!!

実際に会社の資料にあった私の勤めている会社の社員の運用利回りはー1〜2%から1〜2%の人が8割を占めていました。

これって全然上手に運用している数値ではないと思う。

もうすぐ退職される方は全額預金でもいいけれど、退職がまだ先の人は上手に運用していかないとダメですよね。

 

今やお金は貯めるだけではなく、積極的に増やしていく時代。

そう思い確定拠出年金について超初心者の私があれこれやってみることにしました。

 

実際の私のなんとなくで運用してきた実績。

よく調べると自宅のパソコンからもアクセスして管理できるのですが、何も知らなかった私。

毎年紙が送られてきて、そこにどの商品を何%買っている、所有している、また現在の時価評価額などが記載されてるのをちらっと確認するだけです。

去年送られてきた内容が元本割れしていたのに驚きました。

今まで元本割れってしてなかったようなーーもうそれすらわからないほど無頓着でした。

そこで自宅のパソコンからもアクセルできるようにして、人生初の商品の変更を今年1月に実行してみました。

 

そして7か月経った実績がこちら。

f:id:xsaikichix:20171020140833p:plain

 パソコンからだと直近1年の実績が見れます。

確か9月以前の半年分くらいはずっと評価損益はマイナス。

この事実を知った頃は本当に焦りました。

 

見直しをしてからは確実にプラスになっています。

利回りはどうなんでしょう。

私的にはすごいと思うんですがもしかしたら普通?

 

実際に今年の1月に何をしたかというと商品別配分変更です。

もともと設定していた毎月の商品ごとの掛け金を変更しただけです。

私はビビるあまり大半を預金、残りをいろいろな商品に適当に割り振りしていました。

国内のもの海外のも、国債など本当にいろいろです。

所有した商品の直近1年分のデータ(上がり下がり)が見れるようになっていたので、それを素人目で見て割合を変えただけです。

パソコンでささっとできるのでその簡単さにびっくりしました。

 

変更する手数料がかからなかったので気軽にできたのと、毎月チェックするように決めていたので大きな損失は防げると思った。

この2つがあったから無知な私でもなんとかなったのかなと思います。

 

ちょっと楽しくなってきたのでスイッチングしてみる

あまりにも簡単に順調に進んでるので8月にスイッチングというものもやってみることに。

本を買って調べる、学ぶのも大事だけど私はどうやら体当たりで勉強するタイプのようです。

スイッチングとは現在所有している商品を売却し他の商品を購入すること。

商品別配分変更をして効果があったので、その時利回りの少ない商品はもう手元になくていいというまた安易な素人の判断で、評価損益率の高い商品に移してみました。

ちなみにスイッチングも手数料無料です。

 

スイッチングして1か月。

嬉しいことに2017年9月の評価損益が急増しました。

f:id:xsaikichix:20171020152438p:plain

売り時買い時がイマイチ読めないけど、興味を持ち出し本格的にやり始めて良いスタートが切れたのは嬉しいです。

 

ちょっと不安なところ

ちょっとというかかなり心配なのは、これってビギナーズラック?普通?

最近のデータではトータルでの運用利回りは5.64%、直近1年では16.1%。

これって危ない運用の仕方なのかな?

そういったのが全くわからない点です。

簡単に利益が出る分今後簡単に損失も出るんだろうなと理解はしてるけどじゃあ利回り何%が良いの?とか、商品別分配変更やスイッチングはどのくらいの頻度でやるの?とか、ハテナだらけでスタートしてます。

たこれは実践をこなしながらし経験値を積んでいくものですが、買い時や売り時がわかりません。

ビビリなので、損益出たらすぐ手放しちゃいそう。

私的にスタートがあまりにも好調なので、いつか大損くらいそうで怖いです。

 

やっぱり一冊本を読むべきか。ネットの情報だけで突き進むか。

しばらく悩んだ結果私はナナメ上をいき、NISAに手を出してみることにしました。笑

やっぱり実践あるのみ。

体当たりで学んでみようと思います。

今口座開設したりと手続き中。

なかなか時間かかるんですね、これ。

 

まとめ

企業型確定拠出年金は意欲的に自分で始めるものではないので、ついつい後回しになっちゃう人って多いと思います。

で、存在を忘れちゃう。 

 

けれど大事な資産です。

老後の大切なお金です。

なのでまぁとりあえずで設定したままの人!

今すぐ確認するべきです‼︎