ゆるくまとめちゃいました

現在育休中のワーママが子育てや日々の生活についてまとめています。

生後3ヶ月の我が家の様子。私、子育ての壁にぶつかっています。

はーちゃんが生後3ヶ月を迎えました。
来月はあっくんが4歳になります。
そんなこの頃はドタバタしています。

はーちゃん安定の成長ぶりを見せる。

首すわってきたかなー?と思いつつも10秒ほどすると頭が沈んでいる。
しっかり首が座るにはもう少し時間がかかりそうです。

力強く動いています。

例えるならひっくり返ったてんとう虫のよう。
手足をぶんぶん、バタバタ。
キック力も強く、仰向けでほふく前進だったり、いつの間にか自転しています。笑
いよいよ目が離せなくなってきました。

授乳間隔が伸びてきました。

日中は2〜3時間、夜は調子がいいと4〜5時間空くようになりました。
夜中起きるのは大体2回で、授乳するとすんなり寝てくれます。
そのあと私もすぐにまた眠れればいいんだけど眠れない、これ今のプチ悩みです。

表情がどんどん豊かになる。

毎回はーちゃんが起きて、目が合うとにこっと笑ってくれる。
自分の近くに寄ってきてくれて嬉しいのか、手足のぶんぶんも激しくなる。笑
この仕草めちゃくちゃめんこいんですよね♡
毎日ほっこりしてしまいます。
そのほかにはよだれを沢山出すようになったかなぁ。
もうそろそろスタイの出番です。
女の子用は可愛らしいスタイが多いのでこれまた楽しいです。

私が1度、0歳児の子育てを経験してるからでしょうか。
それともはーちゃんが育てやすいからなのでしょうか。
悩みとか不安とかはさほど無いんです。
今の不安要素はもっぱらあっくんです。
私が夜中眠れないなんてどうでもいいくらい、最大の悩みです。

気づかないうちにあっくんをほったらかしにしていたのかもしれない。

元々体を動かすのが大好きなあっくん。
週末は公園だったり、ボーネルンドで遊ぶのが大好きで、今日はどこにお出かけする?と目を輝かせて聞いてきてたのに、段々と聞いてこなくなりました。
私が聞いてもママが選んで良いよと。
最終的には今日はお家で良いかなーと。
で…一日中YouTube見てるんです。
振り返るとあっくんへの対応が間違いだらけだったなと反省しています。

赤ちゃんがいるからという言い訳で遊び方を変えてしまった。

公園で遊ぶとき、一緒にお砂場でダムを作ったり山を作ったり、バケツで謎のスープを作ったり…、とにかく一緒にしゃがんで遊んでいたのですが、抱っこ紐をしていると、なかなか前かがみでしゃがむことができない。
結果、あっくんが遊んでいるのを見守っていたり、水汲みを手伝ったりという補助的動作ばかり。
追いかけっこしても前みたいに捕まえて高い高いしたり、ジャンプしたり出来ない。
あっくん的に前よりも公園で遊ぶ魅力がなくなっちゃったんだと思います。
全然満足してないうちに、帰るよーってなるのでつまんない!みたいな。

特に土日は公園にお父さんと遊びに来てる子が多く、アクティブな遊び方してる子たちを見ると余計に羨ましくなっちゃうんでしょう。
たまに釘付けになってガン見してるときがあります。笑

これについては、相方がお休みの日に出来るだけアクティブ系な遊びを導入するのと、はーちゃんに早くベビーカーデビューしてもらい私も身軽になれるようにして様子を見ていきたいです。
また、公園行こう!の一言でウキウキしてくれるあっくんに早く戻って欲しいです。

好きにテレビ(YouTube)を見せすぎた。

我が家はテレビでYouTubeが見れます。リモコンで音声検索が出来、あっくんも操作がわかります。
1度見ても良いよというと、リモコンを握りしめ、もうおしまいねと言ってもぐずってずっと見たがります。
自分で次々に好きな単語で検索してダラダラ見ています。
はーちゃんの授乳中だったり、家事をしているとき、ちょっとだけのつもりが気づけばずっと。
公園よりもYouTubeが良いと言い出したとき、やっとマズイとこまできたと気づきました。
気づくの遅過ぎですよね。本当に反省というか、不甲斐ないです。

これについて原因とか思うことなどたくさんあるけど、もうあっくんの楽しい時間になってしまったので完全に取り上げるのではなく、時間管理して上手につきあっていけるようにしたいです。

今あっくんはストレスを抱えていると思う。

完全にはーちゃんに気を取られてて、あっくんと向き合えていませんでした。
ついついあっくんに対して、言葉だけで対応していたと思います。
ダメとか、ちょっとまってとか、ときにはいい加減にして、しつこい。
もちろん私なりに愛情表現もしていたつもりだけど、上記のようなマイナスな言葉も発していました。
はーちゃんが産まれてからは特に。

実際にあっくんは今、ストレスを抱えているような症状(言動)があります。
悪いことをして注意されると自分の頭や顔を叩いたり、目をぐるぐる回す仕草があります。

調べると、心の成長過程でよくあるといったような情報だったり、親の愛情を確認してるといった情報だったり、自傷行為といった情報だったり。
それによっての対処法がまた色々で正直混乱しています。
とにかくストレスが溜まっているとこは確実だと思います。

新しい保育園になり、妹も産まれ生活環境がガラリと変わった。
週末の過ごし方、親との遊び方も変わってしまった。
ストレス溜まって当然です。
こんな状況大人だって疲れると思う。
早くそのストレスから解放してあげたいです。
そのためにも今は情報収集と状況把握をしています。