ゆるくまとめちゃいました

現在育休中のワーママが子育てや日々の生活についてまとめています。

親子で楽しむぬりえ『どんどんぬるほん』がめっちゃいい!!と思った話。

お絵かきが大好きなはーちゃんのために購入したぬりえ『どんどんぬるほん』。

お絵かき好きといっても2歳なのでまだまだなぐり書き。

手持ちの塗り絵はちょこっと塗っては次のページ♫といってなんだか勿体無いような…。

そしてママも一緒にやろーと同じページで一緒にぬりぬり。

…ぬるならちゃんと塗りたいなー

 

こんな状況で親子一緒に楽しめるぬりえはないかとネットサーフィンして見つけました。

これなかなかいいです!!

 

2歳児はーちゃんのぬりえ事情

まっさらな紙を渡すとこんな感じで描く行為を楽しむ感じでグリグリ塗っていきます。

f:id:xsaikichix:20190726084938j:image

結構筆圧強いと思っていましたが、保育園でお友達のぬりえを見てみるとはーちゃんどちらかというと弱めかな?

 

よくあるキャラもののぬりえを渡すとちょっぴり塗って終了です。

なんだか残念だけど強要するものでもないのでこれにて終了です。涙

f:id:xsaikichix:20190726084956j:image

 

あと私にアンパンマン描いてーと言ってその上からなぐり書きなんてともよくあります。

 

6歳児あっくんのぬりえ事情

あっくんあんまり塗り絵好きじゃないです。

私があまりやらせなかったってのもあると思うんですが。

男の子って外でわんぱくに遊ぶイメージがあったのでお外遊びが多かったような。

だから今めちゃくちゃやんちゃなのかな。

 

そんなあっくんは飽きっぽいのですぐに終わってしまいます。

まぁ、はーちゃんよりは塗ってるかって程度。

f:id:xsaikichix:20190726085450j:image

 

 

でも最近では保育園で自らぬりえをするようになったみたいです。

持って帰ってきたのはこんな感じ。

多分年長さんの中では決して上手な方ではないとは思うけど、あっくんの中では着々と上達しています。

f:id:xsaikichix:20190726085135j:image

 

ぬりえではないんですがお絵かきも上手になってきました。

謎の物体を描いてます。

ちなみに名前はクッパジュリアンというそうです。

f:id:xsaikichix:20190726085542j:image

おとなしいなぁと思ったら私の手帳にこっそり書いてました。笑

 

我が家はこんな感じで使ってます

クーピー、クレヨン、色鉛筆、マーカー、それからシール。

なんでも使っちゃいます。

 

はーちゃんと遊ぶときはこんな感じ。

f:id:xsaikichix:20190726100749j:image

この本なかなか楽しいんですよね。

構成がシンプルというか、お題があるのでただぬるだけじゃなくて自分で付け加えてくみたいな、考えてページを完成させるようなイメージです。

適当に描いてあっうまくいった! とか意外と微妙だった!とか大人も楽しいです。

f:id:xsaikichix:20190726100806j:image

 

あっくんと遊ぶときはこんな感じ。

f:id:xsaikichix:20190726100912j:image

カンタンカンタンーとひとつ目を塗り始める。

f:id:xsaikichix:20190726100837j:image

そのあと文章読んでふたつ目。

そうそう。顔を描くんだよねー。

f:id:xsaikichix:20190726100848j:image

みっつ目は相方が。

相方は私よりも断然絵心もあるし、おもしろい。

f:id:xsaikichix:20190726100900j:image

まとめ

一冊のぬりえにしてはなかなかのお値段ですが、200ページ近くものイラストがあるので私的にはコスパもいいし、ただぬるだけじゃなく考えたりもするのでお気に入りです。

子どもたちの得意技ちょこっと塗りも全然気になりません。

f:id:xsaikichix:20190726101427j:image

↑はーちゃんのシール&あっくんのちょこっとぬり

 

ただ気になるところとしては、髪質が固め?なのでクレヨンはよくぬれるけどクーピーはある程度の力が必要かと。大人が塗る分には問題ないけど、まだまだ小さい子や筆圧の弱い子はうっすらになっちゃうかも。

そして本にも書いてあるけど、油性ペンは裏移りするそうです。

我が家で使ってる道具の中では透明クレヨンがバッチリ裏移りしました。

↓これ裏側!結構染み込んでる。

f:id:xsaikichix:20190726101018j:image

 

2歳頃から楽しめるけど、本格的にこのぬりえの醍醐味を味わえるのは5歳頃かな?

本当に買って満足の長く使えるアイテムです。

 

どんどんぬるほん (あそびのおうさまBOOK)

どんどんぬるほん (あそびのおうさまBOOK)