ゆるくまとめちゃいました

現在育休中のワーママが子育てや日々の生活についてまとめています。

お金の管理【11月反省会と12月分】

10月20日〜11月19日まで食費50000円、お小遣い20000円の設定でやりくりしていました。

食品のお買い物はもうなさそうなので、ここで反省会と来月分の作戦を考えていきたいと思います。

 

食費編。

f:id:xsaikichix:20161116082554j:image

結論から言うとズバリ惨敗でした。

ディズニーランドの園内での飲食代くらいは捻出したいと思っていましたが、1円も出せなかった。

むしろ私のお小遣いから食費へ少し補填しました。

 

原因を色々考えてみると…

・延長保育になり延長料金が発生。

・外食が多かった。

・野菜が高い?

こんなところでしょうか。まぁ、野菜の値段はそんな原因とまではいかないかな?

 

まず、延長保育が何回かかかり保育料が発生したり、私がご飯作りをサボって外食になるケースが今回の多かった気がします。

お陰で体重管理も惨敗です。笑

 

食材の買い出しは8000円/1週間の予算ですが、今月それで収まる週は無かったです。

前はお米を買わない週は下回ってたのになぁ。

やはり野菜の価格高騰が影響⁉︎

私の利用しているスーパーは周りよりちょっと高めの金額設定ですが、宅配サービスがあるので利用しています。

最近はキュウリ3本258円、キャベツ特売で298円、人参小さいの3本258円とまぁいつもより高めでした。

 

だからと言って安いお店をぐるぐる巡る時間も足もないので仕方ないです。

これからの季節お鍋やポトフなど簡単かつ野菜たっぷり系のご飯を作りたいのに、去年のように気軽に作れないのが少し悲しいですね。

 

来月の対策として、試しに食材の買い方を少し変えてみたいと思います。

 

お魚の買い方は、今まで一皿単位で買ってましたが、必要な数量で買うようにしてみます。

まとめ買いの方が安いけど必要な3切れ買うのと4切れ一皿買うのでは10円程しか安くないんですよね。

1切れ余ってるから休みの日子どもと半分して食べちゃおって消費の仕方なので悪くないけど、ベストでも無いのかなと。

毎週2〜3種のお魚買うので500円〜800円くらい節約できるのでは?

 

野菜の買い方は、日持ちする根菜は大袋単位でで買ってみようかなって思います。

今までは、毎週玉ねぎと人参は小袋1個づつ買うようにしてましたが、毎日消費する食材なのでまとめ買いしてみようかな。どのくらい安いのか、日持ちするのか全然わかんないけど、試してみたいなと。

 

あとお米。

今5キロ単位で買ってるのを10キロ単位で買いたいなと。我が家はだいたい5キロで1ヶ月持つか持たないかって消費量なので10キロでも良いのかな。

利用してるスーパーが10キロの取り扱いがなくて5キロ買ってる、それに合わせてストッカーも5キロサイズにしてるだけで、改善の余地有りと思ってます。

ただ、今使ってるストッカーがお気に入り。笑

変えたくないとふと思いました。

これは少し保留で。

 

質は変えず節約する方法と言えばこんな感じでしょうか。

12月はこんなところを意識して買い物してみます。

 

お小遣い編。

f:id:xsaikichix:20161116082611j:image

今月は東京蚤の市で豆皿を買いたいと思っていたので貯めていました。出勤日の半分以上はお弁当を頑張って作りました。

ホットドリンクの美味しい季節になってきたのでコンビニやドトールクを利用しましたが軍資金の10000円は確保できる予定…でしたが、終盤食費が足りなく2000円程補填する羽目になりました。

今の時点でギリギリ10000円なので、当日にはもう少し減ってるだろうな。

 通帳からおろすのも可ですが、今月来月は出費が多いので お小遣いから補填しました。

 

私のお小遣いの内訳はランチ1000円×出勤日20日で20000円なので、お弁当作りを頑張ればお小遣いが余るようになってます。

今回の10000円貯めたいなと思ったので前半はすごくお弁当作りが捗ったのに対し、後半は『あー貯まるなぁ』と思った途端外ランチになったりちょこちょこお金を使うようになっちゃいました。甘いです。

 

私は漠然としてるとすぐお金を使っちゃうタイプなので、最初に予定や予算をたてるのは良いことだなと思いました。

12月は産休前は最後の月。お弁当作りもこれを乗り切ればしばらくお休みです。まずは半分以上お弁当を目指していきます。

 

f:id:xsaikichix:20161116083020j:image

ちなみに食費分の端数あります。

もちろん私のお小遣いへ吸収します。

ドトールのココア2杯分くらいあるなー。