ゆるくまとめちゃいました

現在育休中のワーママが子育てや日々の生活についてまとめています。

松坂桃李はただのイケメン俳優じゃなかった!視覚探偵日暮旅人を観て彼の演技が上手と思った話。

先日最終回を迎えた視覚探偵日暮旅人。
Huluで1話から一気に観てしまうほどハマりました。
何が面白いって話そのものも毎回グッとくるものがあり満足させてくれるんですが、何よりも松坂桃李の演技‼︎
ただのイケメン俳優なんて思ってたら、全然違いました。

視覚探偵日暮旅人について

ついこの間最終回を迎えた視覚探偵日暮旅人。

視覚探偵 日暮旅人 [DVD]

視覚探偵 日暮旅人 [DVD]

もとは、前にやったスペシャルドマラからの続編みたいです。
どうりで、1話から見てるのに『??』となる部分があったのか。
探してみるとスペシャル版がHuluにもあったので、この記事を書き終えたら観ようと思います。

原作は山口幸三郎の『探偵日暮旅人』ということがわかりました。
私は小説を読んでいないのですが、どうやら日暮旅人という人物の謎の部分について描かれている内容(ファーストシーズン)
が今回のドラマ化になった部分だそうです。

そしてファーストシーズンがあるということはあります。セカンドシーズン。
こちらは恋愛に焦点を当てて描かれてる内容になるそうです。
旅人と陽子先生のその後、気になります。
でも恋愛に焦点を当て過ぎるのも、なんだか今までの面白さが削ぎ取られそうで心配。
なんて続編あるかどうかもわからないのに1人考えてしまいました。
でもやっぱり面白かったので続編やって欲しいな。
もし続編があるとしても1年後かな?
ちょっと気になるので読んでしまうかもしれません。

俳優の松坂桃李について

私的な馴れ初め(笑)

私が彼を初めて知ったのはドラマGOLDを観た時です。
もちろん目当ては天海祐希で、あぁやっぱりかっこいい!と観ていました。
で、そのうち息子役の松坂桃李の爽やかかっこいい姿に癒されていきます。笑
そのあと新参者のスペシャル版にも出演していて、そのときもかっこいいなぁと。

気づくと胸キュン系ものによく出ていました。
『今日、恋を始めます』とか『アスコーマーチ』あたりで武井咲との共演ばっかりだなぁという印象があります。
だから私の中でイケメン俳優というくくりになりました。

私的な彼の変化を感じたドラマ『ゆとりですがなにか』

私は気になりだすとネットサーフィンで調べだすタイプで松坂桃李について検索していくと、どうやら『軍師官兵衛』『梅ちゃん先生』あたりが出世作と言われているようです。
残念ながらどちらも見たいと思いつつ1話も見た事ない。
Huluで出ないかなー。出ないね。

そんな松坂桃李に疎い私がおっ!と思ったのが、2016年4月から放送されていたドラマ『ゆとりですがなにか』のヤマジー役。

もちろんHuluで観ました。
(決まった時間に観るって子育て中は中々出来ないので隙間時間に見れるからHulu重宝してます。)
今までの松坂桃李っていうとイケメン要素満載の役柄が目立つと思うんですが、このドラマのヤマジーはなんとも頼りない、ふにゃふにゃ系男子なんです。
でもその役にすっかりマッチしていて、イケメン要素を封印していて、うまい具合に残念な役になりきれていて、『うわっ!こんなダサい役も上手にできるんだ』と感心したのを覚えています。

岡田将生松坂桃李柳楽優弥安藤サクラ
主要な役者もみんな個性的でさらに脚本が宮藤官九郎なので話のテンポも良くて面白くない訳がない。
純粋に面白いドラマとして観ていたのですが途中、松坂桃李ってただのイケメン俳優じゃないんだって気付き始めました。

ちなみにこのドラマ、夏に続編(スペシャルドラマ)があるみたいです。
やったー!!楽しみ!

松坂桃李が気になり観た『視覚探偵日暮旅人』

Huluでよく見かけていた2017年1月から放送のこのドラマ。
やっぱり彼、カッコよかったので観ました。笑
もちろん今回イケメンキャラの設定でした。
ですがこの日暮旅人、いろんな感情や表情をする謎めいた人物で、その役にハマりきってる松坂桃李がすごかった。
すごい低音で優しい声を出して微笑むかと思えば、心ここに在らずみたいな態度で冷徹な仕草をしてみたり。

このギャップにやられちゃう人、沢山いるだろうなぁ。

特に娘のていちゃんに向ける言葉のトーンや眼差しがたまらない。

やっぱり彼はイケメン俳優だけじゃないと確信したドラマです。

話そのものもしっかりしてて面白い。
恋愛話や胸キュンだけの内容だと物足りないくらいの私の年齢だと、このドラマは家族愛だったり、友情だったり、ちょっと恋愛だっり、謎だったりのバランスがちょうど良い感じ。
久々にどハマりして、2日で全話観終わってしまったほどです。
SPEC、TRICKケイゾクが好き(堤幸彦作品が好き)な人ならこれも好きになると思います。