ゆるくまとめちゃいました

現在育休中のワーママが子育てや日々の生活についてまとめています。

文字の読めない2歳児に図鑑は早い?そして思ったこと。

うちの息子は0歳のときからからおじいちゃんおばあちゃんたちからお年玉を頂いています。息子の講座を作って貯金しています。

 

今年はお年玉の中から図鑑を買いました。
というのも相方が、お正月に実家で自分が子どもの頃に読んでいた図鑑をみつけ懐かしんでいたのがきっかけです。
そして本屋で息子が図鑑に興味を持つように上手く誘導していました。
本当に上手に。
 
まずはメーカー選びからです。
 
小学館の図鑑NEOシリーズ 、講談社の動く図鑑MOVE、ポプラディア大図鑑WONDA の3つのうちどれかなってところで、相方が1時間以上悩んでいました。
 
結論からいうとWONDAにしました。
見比べてもどうも大きな違いが私たちにはわかりませんでしたが、そんな中、隣でずっと小学生高学年くらいの男の子がWONDAを夢中になって読んでいたので間違いないと。…それだけですか。汗
 
次にジャンルです。
これは簡単。息子の好きな鉄道、自動車・船・飛行機、それから相方が好きな大昔の生きもの、宇宙の4冊を選びました。
f:id:xsaikichix:20160320182147j:image
 
相方曰く俺もそうだったけど男の子なら恐竜とか宇宙大好きだから大丈夫、とのことでした。
 
宇宙については、相方が自分で読みたかっただけだと思います。
たぶん、おそらく、絶対そうです。笑
 
図鑑を購入して3ヶ月弱。
乗り物系はもちろんのこと、今息子は恐竜大好きです。
図鑑を見るまでは、もう乗り物一筋!でしたが、今は恐竜のおもちゃを欲しがったり、『がおーっ』と真似したり、保育園でも恐竜や昆虫の絵本をよく読んでいるそうです。
 
おうちでは私が読み聞かせをするというよりは、息子が自分でページをめくって『これはトリケラトプスなの。つのがあるの。優しいんだよ。』
f:id:xsaikichix:20160320182344j:image
 
とか、『アノマロカリスは怖くないよ。大丈夫だよ。』と私に説明してくれます。
f:id:xsaikichix:20160320182239j:image
アノマロカリスってビジュアル的に好きになれなくてよく気持ち悪いと言っていたので、息子的になんとか私に好きになってもらおうとしてるんだと思います。いやいやでも、怖いですよね?)
 
その他には気になる生き物をみつけると『これなあに?』と質問してきます。
 
お出かけするときは、付属のポケット版を持ち歩いています。比較すると小さく薄いので2、3冊リュックに入れておいても重くなりません。
最初は同じ内容なら要らないなぁと思っていましたが、意外と電車の中で読んだり出来るので重宝してます。
f:id:xsaikichix:20160320182432j:image 
 
私自身子どもの頃に図鑑を買ったことがなかったので良さがあまりわからず、息子に対してもまだ文字も読めないのに図鑑なんて早いのでは?と思っていました。
 
けど違うんですね。子どもの吸収力というか適応能力というか、本当に息子の図鑑への興味の湧き方に驚きました。
年齢的にもそういう時期なのかもしれませんが、図鑑を見始めてからは特に生き物全般に興味を持つようになりました。
公園に行っても砂場や滑り台だけではなく、ありや他の虫の観察もするようになりました。じっくり顔を近づけ舐めるように見ているのでその光景が面白いです。
今はまだ写真を見て楽しむだけですが、小学生になって自分で読んで理解してくれるようになると嬉しいなぁ。
 
宇宙についてはまだ興味を持っていないように思います。
まだちょっと難しいですよね。
絶対相方が読みたかっただけですよね。笑